広報誌「KNOWS」

NO 第1号
表紙
概要

Special Interview
子どもたちは「、21世紀の教育」を待っている!
パトリック・ニュウエル 氏
東京インターナショナルスクール創設者 TEDx Tokyo発起人

Case Study
子どもたちの未来に 橋をかける 実践REPORT
・Story01 子どもたちの学習に対する自主性を引き出す、新たな教育法の可能性を探る
 佐久間 賢志 教諭
・Story02 「思考の整理」で、子どもたちは自分に自信をもつようになる!
 前多 昌顕 教諭
・Story03 子どもたちが奇跡のストーリ-を紡ぎ出せたのは、「伝える力」が育ったから!
 井上 寛規 教諭
・Story04 読書を通じて仲間との対話を楽しむ。その原体験で、子どもたちは「ワクワクできる未来」を育んでいける
 堂野 正樹 教諭
・Story05 生きる力を身につけ、明確なビジョンを描いていけるまでに成長!
 荒 康義 教諭

Educators EYE <連載第1回>
子どもたちの志向性・興味を明確にし、それを認め、褒め導くことが個性を伸ばす
三村 隆男 氏
早稲田大学大学院 教職研究科 教授 / 早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授

KNOWS TOPICS
KNOWS教育研究会について…「KNOWS」の由来
KNOWS教育研究会の活動